2011/04/30

グリーンボウルトーナメント VS アサヒ飲料チャレンジャーズ



春のシーズンがスタート、アサヒ飲料チャレンジャーズとの一戦。
チャレンジャーズ 3 3 7 7 20
ファイニーズ    3 0 0 0 3

最初のシリーズのFGの得点で終わってしまった。
ランがほとんど出ず、パスも2INTの他、インターセプトされてもおかしくない
パスもあり、オフェンスに課題を残した。
ディフェンスは、後半に中央のランを出され、3rdダウンでパスを決められる
場面も見られたが、堅守さを見せてくれた。
この時期はまだディフェンス優勢なのかな?

春の2戦目が、アズワンブラックイーグルス戦 @王子スタジアム 
5月15日(日)11:20キックオフ となった。
秋の3位以内を見据えて、オフェンスの良さを見たい次戦である。

阪急電車 今津線

王子スタジアムでアメフト観戦の帰り道、
映画「阪急電車」の舞台となった今津線に乗ってみようと
西宮北口駅で乗り換えた。

学生時代は西宮スタジアムでのアメフト観戦のために
何度となく訪れた阪急 西宮北口駅だが今津線に乗ったことはなかった。
今回が初乗車。

宝塚行きホームは、6・7番線で、階段を下りるとちょうど発車間際で
電車に飛び乗った。
映画の影響か、いつもこのくらいの状態か、乗客は多い。
門戸厄神-甲東園-仁川-小林と電車は進む。

中谷美紀演じる翔子が、寝取られた彼氏と寝取った後輩の披露宴に
白いドレスで乗り込んだ帰り、
今津線車内で、宮本信子演じる時江と出会い、抱え込んでいた想いを
吐き出す。
時江にいい駅だからと勧められて下りた駅が小林駅(おばやし)。

こじんまりとしているが、古ぼけた町並みではない所に、阪急沿線を感じた。

映画の最後の方で、翔子はこの街に引っ越して来ており、
いじめを受けている女の子を、元気つけるシーンがあり、
二人が座っていた椅子を指差して、「ここよねえ」と確認しあう
女性二人組みの姿も見られた。











宝塚まで行かずここで折り返して西宮北口へ。
車内で高齢の女性を見かけると、つい時江を重ねてしまった。

今津線は映画の舞台となった宝塚-西宮北口間と
神戸線の線路で分断された西宮北口-今津駅間がある。

帰りは今津駅まで行き、阪神-近鉄と乗って帰ってきた。


2011/04/20

NFL 2011 SCHEDULE RELEASED

まだ新労使協定が結ばれてないが、スケジュールは先に発表された。

9月8日 NO@GBが全体の開幕戦。

JETSは、DALとホームで開幕を迎える予定。

9/11 Week 01 Dallas Cowboys
9/18 Week 02 Jacksonville Jaguars
9/25 Week 03 @ Oakland Raiders
10/2 Week 04 @ Baltimore Ravens
10/9 Week 05 @ New England Patriots
10/17 Week 06 Miami Dolphins
10/23 Week 07 San Diego Chargers
10/30 Week 08 Bye Week
11/6 Week 09 @ Buffalo Bills
11/13 Week 10 New England Patriots
11/17 Week 11 @ Denver Broncos
11/27 Week 12 Buffalo Bills
12/4 Week 13 @ Washington Redskins
12/11 Week 14 Kansas City Chiefs
12/18 Week 15 @ Philadelphia Eagles
12/24 Week 16 New York Giants
1/1 Week 17 @ Miami Dolphins

WEEK3~5のアウェイ3連戦、特にBALとNEのアウェイ連戦ってなんじゃー!
誰が決めたー、責任者出てこーい、と叫びたい気分だ。


まあ、どんなスケジュールでも毎年しんどいゲームが多いので、
NEに2勝して地区優勝を狙って欲しいぞ。

2011/04/17

「阪急電車」試写会

関西では4月23日から先行ロードショーされる「阪急電車」の試写会が当たり、 本町まで出かけた。
原作は有川浩の小説で、自衛隊だの激甘ラブストーリーを書いているが、
これは軍オタが一人出てくるくらいのさわやかな小説の部類に入る作品の映画化。

阪急今津線 宝塚-西宮北口間を結ぶ15分間に乗客を巡る様々な人生模様を描いたこの作品、
ちょっといい話でまとめすぎと感じるくらい、良いエピソードでまとめられた。

3年付き合った彼を会社の後輩に寝取られた女性
DVの彼氏に悩む女性
関学に合格したいが学力不足に悩む年上社会人と付き合う女子高生
田舎から出てきて関学に何となく馴染めない軍オタの彼と野草オタの彼女
息子のPTA主婦仲間と豪華ランチに付き合わされる主婦
息子夫婦と関係が良くない老婦人

何かしら人生にうまくいかないことを抱えた人々が、
今津線の車内で少しだけ人生がクロスして、前向きに進む力を得ていく。

中谷美紀演ずる婚約者寝取られ女性は、披露宴に純白のドレスを着ていくのだが、
「阪急電車」を読んで、披露宴に女性は白い服を着ていかないのが常識だと初めて知った。
映画中でもDV男に対して、戸田絵梨香演ずる彼女が男はそんな常識も知らないのかと
言ってしまうが、うちの嫁にもそんなことを知らんのかと詰られてしまった・・・。

西宮北口にはアメフトを見によく通ったが、今津線には乗ったことがない。
ローカル線の匂いが強かったが、宝塚まで通っているし、
沿線には関学や阪神競馬場もあるんだなあ。

2011/04/10

さくら

今年も桜が咲きました。
いつもは電車で通り過ぎる脇の道に咲いている桜を自転車で見に行ってみた。



万葉集の歌碑があるのを発見。
どうもこの小路にはこのような歌碑が数点あるみたいだ。
全然知らなかった。