日常の出来事・感じたことを、そこはかとなく。そして・・・
戦前の古い話を復活させたものの一つだそうで、やる度に変わる程固まってないとのこと。
琵琶湖の渡し船に乗る庶民や侍の掛け合いが楽しい。退屈しのぎに色問答を始める。「青い青いは青いなりけり」青色を三つ重ねる。「晴天に海原晴れて松林」今ならさしずめしりとりだろうが、色彩感覚に溢れていて、四季がある日本ならではの遊びと感じた。
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿