NHKの番組 「奇跡のレッスン」。
スポーツや芸術家・料理人など、その世界で一流の人々が、子供たちに1週間の
レッスンを行うこの番組」。
先日再放送された女子テニスコーチ サーシャ・バインの回を見た。
大阪なおみ選手を世界ランク1位に導いたバインコーチ。
コーチがサーシャ・バインとわかって盛り上がっていた高校生たちも、
レッスンが進むにつれ、目つきが変わっていく。
1週間のレッスンの中では、トッププロ選手、大阪なおみ選手も行ったという練習も
含まれていた。
トッププロの練習に秘密なんかない
みんなと同じような練習をやっている
なにかすごい練習法が
発明されたわけじゃない
1秒は誰にとっても1秒
その同じ時間をどう使うのか
そしてどれだけの努力を続けられるか
大事なのはこの2つ
試合は「勝つ」か「負ける」かじゃない、「勝つ」か「学ぶ」だ
という言葉も良い言葉だ。

0 件のコメント:
コメントを投稿