フラッグフットボール大会 全国大学OB対抗戦。
6日が予選、7日が準々決勝(と交流戦)以降の試合を、京セラドームで開催。
38歳以上のシニアリーグメンバー表を見ると60代の登録も!
(出場していたかは、未確認だが)
基本的にタックルなし、腰に付けたフラッグを取られるとタックルされたことに
なるとは言え、全くコンタクトが無いわけではない。
ついつい激しく当たってしまうことも。
それでも出場選手の皆さんは、楽しそうにプレイを繰り広げ、
観客席からも、リーグ戦さながらの檄も飛び、アメフトが好きなんだなあ、
と思わせてくれた。
大雨が降って来たので、2試合で引き揚げたので、たくさん試合を見ることは
できなかったが、やはり注目は京大、関学。
直接対決があったわけではなかったが、
90年代の関京戦に熱中した身としては、その時代活躍していた選手に
どうしても目が!
しかも敵(!?)だったはずの、関学ファイターズの選手をよく覚えているという始末(笑)
あのQBがパスを投げ、おーこのRBにこんなスペースを与えてはイカン!
と気分は西宮スタジアムでした。
![]() |
選手の皆さんお疲れ様でした |
7日の決勝で、シニアリーグ 京都産業大学チームが、
レギュラーリーグ 神戸大学チームが優勝。
0 件のコメント:
コメントを投稿