One day
日常の出来事・感じたことを、そこはかとなく。そして・・・
2016/12/31
錦市場 伊藤若冲 生誕300年 締めくくり
お正月の買い物に錦市場へ。
例年は、京都駅の伊勢丹で買い物するのだが、伊藤若冲 生誕300年の今年、
若冲展は何度も見に行ったので、生家のあった錦市場を訪れた。
高倉通り側の入り口に、生家跡のモニュメントが作られている。
こんな感じ。
錦小路にあった青物問屋「枡屋」の長男として生まれた若冲。
この辺りで鶏観察してたのかな。
アーケードには若冲の作品も。
年末の買い物に訪れる人や海外の観光客に溢れる錦市場では、
上を向いていると危なっかしい。
2017年が酉年なので、若冲の年とも言えなくもないなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿