合い挽きが残っていたので、休日の晩ご飯にラザニアを作る。
久しぶりの手作りミートソースそしてラザニア、思いのほか美味しく出来たので、今後のために自分用メモ。
〇2人前としてラザニア3枚茹でれば十分(今日は2枚分余してしまった・・・)
〇ミートソースは少なめでも良い。
〇ホワイトソースは作るべし。ミートソースのマッチングで味が複雑に。
合い挽きが残っていたので、休日の晩ご飯にラザニアを作る。
久しぶりの手作りミートソースそしてラザニア、思いのほか美味しく出来たので、今後のために自分用メモ。
〇2人前としてラザニア3枚茹でれば十分(今日は2枚分余してしまった・・・)
〇ミートソースは少なめでも良い。
〇ホワイトソースは作るべし。ミートソースのマッチングで味が複雑に。
伏見のお酒3つ目。玉乃光酒造の「青まねきつね」純米吟醸酒。
ほとんどジャケ買い。
少し燗をつけてみたけど、こちらも旨いね。
過去や未来の事は考えずに、今をしっかりと生きようという、「今」シリーズがある。
こんなのとか 掲示板のお言葉 39、こういうの 掲示板のお言葉 33。
これも今に感謝。
過去に悔いず ミライを夢見ず この今に感謝しよう
「今」シリーズの最初はこれか。ブッダの言葉、好きだなあ。
「温度で色が変わる」と書いてあるワンカップ日本酒を見かけたので、買ってみた。
NFL 今年のOFFENSIVE & DEFFENCE ROOKIE OF THE YEARをジェッツの2人が受賞した。
同時にJOE KLECKO と DARRELLE REVISが殿堂入りを果たし、ジェッツファンにはお祭り状態だったが、SAUCEはREVISのルーキーイヤーを既に超えているのではないか。末恐ろしいというやつだ。
こちらも久しぶりに伏見で日本酒を物色し、燗酒が美味しそうな純米酒を購入。
久しぶりに映画館で映画を。
京都みなみ会館で、グッドバイ、バッドマガジンズを鑑賞。
オシャレなサブカル雑誌が大好きな詩織は念願かなって都内の出版社に就職。しかし、そこはオシャレのカケラもないどころか卑猥な写真と猥雑な言葉が飛び交う男性向け成人雑誌の編集部だった。理想とかけ離れた職場に最初こそテンションがダダ下がりの詩織だったが、女性編集長の澤木や女性ライターのハルなど、女性が「エロ」を追求している姿に刺激を受け成人雑誌に対して興味を持ち始める。しかし、そんな中、編集部で取り扱っていた雑誌で「とんでもないミス」が発覚。それを境に共に激務を戦ってきた同僚の編集者たちが次々と退社。オーバーワークで心も体も疲弊しきった詩織だったが、さらに追い打ちをかけるように衝撃的な事実を知ることになる。
(公式HPより)