ツタヤが手掛けるカフェであり、コワーキングスペースでもある シェアラウンジ梅田 蔦屋書店に行ってみた。
アプリをインストール、利用開始時間と終了時間を選択し、ソフトドリンクプラン1名で
予約する。最低利用時間は1時間。
入口でアプリ上のQRコードをタッチして入場。タグを首にぶら下げて利用開始。
ガーデンエリアとスカイエリアに分かれており、どちらの1名席でも使えるようだったが、
平日の午後にもかかわらずほとんどが埋まっている。
スカイエリアのカウンター席を確保して、ラウンジ内をうろつく。
ガーデンエリアの方が飲み物・食べ物が豊富そうだったので、視察を兼ねて足を延ばす。
テレビでも紹介されるフードエリアが目に入る。
アルコールプランならばお酒も飲める |
飲み物はスカイエリアでも飲むことができるので、乾きものを手に取り
席に戻る。
書店内にあるスタバでも注文が可能。
ラウンジ内にも様々なジャンルの本が並べられており閲覧も可能。
普段は手に取らないような図録などを眺めながらコーヒーをいただいた。
昼寝してたり、オンラインミーティングを行っている人の姿もチラホラ見られた。
時間が空いた時にふらっと入れると良いなあ、ここ。
0 件のコメント:
コメントを投稿