2025/09/30

第52番札所 龍雲山 護持院 太山寺

 この日の内に世千絵の6札所を周り切ってしまおうと、道後温泉の脇を抜けて、52番札所 太山寺を目指した。


一の門をくぐり仁王門の右脇を通り抜けて駐車場へと向かう。

駐車場脇の看板には本堂まで約300mと書かれていた。


少し離れているなあと思いながらも本堂を目指して歩き始める。


途中の納経所前の看板には、本堂まで250mとあった


登り基調の道を歩いていると、厳しい坂が現れた。

岩屋寺や横峰寺と同様に駐車場からかなり歩く札所だったか。



本日5つ目の札所、終盤にきての登り坂はつらい・・・


看板が励ましてくれる

最後の階段を上り切ってようやく三の門の向こうに本堂が見えた。






太子堂


本堂

本尊:十一面観世音菩薩
真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

太子堂・本堂をお参りして、250m下り御朱印をいただく。


御朱印

こんなに登ることがわかっていたら、翌日に回したかも知れなかったが、
これも出会い。

駐車場からかなり登る札所があることを思い出させてもらった。

0 件のコメント: