あべのハルカス美術館の春信展を見に行こうと思っていたが、
大阪市立美術館でも浮世絵展をやっていることに気付いた。
 |
特別展 江戸の戯画 大人 ¥1,400 |
北斎や国芳など、ユーモアあふれる作品を他の展示会でも見ることができるが、
大坂を中心に人気を博した「鳥羽絵」、鳥羽絵を洗練させた「耳鳥斎」から
北斎・国芳、そして河鍋暁斎へと続く戯画の流れを追うことができる展示だった。
やっぱり国芳作品は面白い。
亀や雀や金魚といった生き物だけじゃなく、化粧道具まで擬人化するアイデアマン。
 |
にわかあめんぼう に慌てふためく市井の金魚 「金魚づくし」9作品は、前期のみ展示。 |
思っていた以上に楽しめた。
コメント