滋賀県 草津のタカツ酒店で買ってきた一本。
滋賀県高島市朽木で栽培された山田錦100%の純米酒。
ゆっくり発酵させたモロミを木槽搾ったお酒、底にはオリが溜まっており混ぜるとにごり酒のようになりそう。
冷でも燗酒でも美味しいお酒は?と聞いてお勧めしてもらったこのお酒、
まずは上澄みを冷でいただく。
スッキリ、フレッシュな口当たりが柑橘系の風味が感じられる。
瓶を上下させて少し撹拌、うすにごりの名前どおり白く濁る。
ぬる燗で飲んでみると、コクが出て後半にお米の甘みも感じられる。
確かに冷でも燗でも美味しい酒だ。
コメント